人気ブログランキング | 話題のタグを見る

瑠璃色のノート2011 january

1月7日
 午前1時を過ぎた頃、桜島の上空にオリオンが下りてきます。深夜になると眠気が襲って
くるのでカロリーの少ない菓子を口に入れたり、津軽三味線上妻宏光さんの津軽よされ節
を聞いたり、沖縄の三線を聞いたりして睡魔と戦っています。
今夜は星がきれいで特にオリオン周辺は星の密度があって桜島の空は星で一杯になるでしょう。

悠久の刻
 
瑠璃色のノート2011 january_c0140466_1754987.jpg

夜の火山

瑠璃色のノート2011 january_c0140466_17552446.jpg

瑠璃色のノート2011 january_c0140466_18104230.jpg


2月3日 
 1月26日、新燃岳が噴火しているとの報でどんな火山なのかも知らないまま聞き流して
いたら、27日午後鹿児島の友人から今すごい噴火をしているとの連絡あり。夕方のテレビ
のニュースを見て驚いて友人に電話をして、どこから見るのが一番いいのか詳細を聞き
準備をする。2月1日に天候も回復して新燃岳に行く、4キロの規制になっていて近くに
新燃岳を望む場所がなく、6〜7キロ後方から爆発的噴火を狙う。

新燃岳噴火 2月1日 15時25分

瑠璃色のノート2011 january_c0140466_22185060.jpg


新燃岳噴火 2月1日 23時19分

瑠璃色のノート2011 january_c0140466_21571111.jpg


新燃岳噴火 2月2日 05時25分

瑠璃色のノート2011 january_c0140466_222382.jpg

# by lapis1945 | 2011-01-27 23:21 | 瑠璃色のノート

瑠璃色のノート2010 january

1月26日 快晴
別府に行く途中、牧ノ戸峠の霧氷が融けてそのまま雨氷になったように木々の小さな小枝
まで氷結して太陽の反射で輝いて霧氷とは違った風情がありました。

瑠璃色のノート2010 january_c0140466_1537570.jpg


府内城跡の外堀をぐるっとひと周りしていると白壁の櫓が冬日に輝いて水面の照り返しが
きれいでした。

瑠璃色のノート2010 january_c0140466_15452391.jpg



1月23日 曇り
去年桜島の噴火回数が500回を越えたとの事で20数年ぶりに噴火を見たい衝動にかられて見に行きました。1週間前に入った時は条件が悪くて撮れず今回やっと噴火のタイミングが会いました。夕暮れて仄暗い中に火口から立ち上る白煙がマグマの色に染まって印象的でした。独特の緊張感があって20年前の事を思い出しながらの楽しいひとときでした。

桜島・夜の噴火
 
瑠璃色のノート2010 january_c0140466_23524569.jpg


桜島・火映現象

瑠璃色のノート2010 january_c0140466_23532433.jpg

# by lapis1945 | 2010-01-25 23:13 | 瑠璃色のノート

瑠璃色のノート2009 september

9月12日 曇り
7月は南西諸島、8月は八重山諸島と南の島々を歩いてきました。西表島では久しぶりに
オオゴマダラに会い8頭捕獲しました、持ち帰り展翅をして大事に保存しようと思って
います。竹富島、宮古島に行ったんですが風もなく波も穏やかで静かな海の写真が出来
ました。キャノンのカメラでは動画もできて高画質の映像が撮れるので、それにも挑戦
して静止画像にない魅力にこれからの道を思索しています。

竹富島の海岸・コンドイビーチ
瑠璃色のノート2009 september_c0140466_21225363.jpg


9月15日 曇り
沖縄の郷土料理が大好きで、特にてびちが好きでいつも帰る時にタッパーを買って持ち
帰っています、公設市場の魚屋さんと顔見知りになり楽しい話ができるようになりました
どこに旅行してもそこの町の市場に行くようにしています、糸満漁港の市場、石垣島の
市場、都会の雑踏よりも市場の雑踏は郷土の色があって人々の目がキラキラしているよう
です。

那覇の公設市場
瑠璃色のノート2009 september_c0140466_21421528.jpg


宮古・来間島の海岸
瑠璃色のノート2009 september_c0140466_21442950.jpg

# by lapis1945 | 2009-09-12 21:42

瑠璃色のノート2009 January

01月25日 曇り
この一週間パソコンの前に座り続けて何も変化がなくて気分転換にモノクロプリントに
挑戦しています。米塚周辺の草刈りをしてある所だけに雪が残りコントラストがいい
感じでした。

米塚冬景

瑠璃色のノート2009 January_c0140466_114213.jpg


01月12日 晴れのち曇り
冬型の気圧配置が続いて日中の天気が安定しないので夕方ぐらいは何かあるかなと思い
有明海を眺めに行ってます。干潮の時間だったので干潟に空の反映が印象的でした。

有明海干潟落日反映

瑠璃色のノート2009 January_c0140466_22472167.jpg


01月09日 曇り時々晴れ
年賀はがきの写真に肥薩線の球磨川河畔を走る特急九州横断に決めて(旅)の文字を入れて今年は広い意味で旅を一つのテーマにしてみようと思っています。九州沖縄はもちろんの事、四国に足をのばしてみようと思っています。巡礼の旅はまだ先の事として車で海岸線を走ってみるつもりです。

冬空のからす

瑠璃色のノート2009 January_c0140466_22425943.jpg


01月01日 晴れ
元旦は朝から酒を飲んで、去年作った年賀はがきのデザインをあれやこれやとやってどうにか納得したものを午前中にやっとプリントが終わりました。今年の自分の一年の計を込めて作りました、夜になってから宛名書きをはじめて終わったのが午前様でした。

球磨川河畔を行く特急九州横断

瑠璃色のノート2009 January_c0140466_0381728.jpg

# by lapis1945 | 2009-01-17 00:26

瑠璃色のノート2008 December

12月23日 曇りのち晴れ
雲量多いが西の空を見ると切れ間があったのでいつものポイントに行ってみたら雲の切れ間から夕日の光芒が輝いていて、ここに海鵜の編隊が飛んで来たらいいなと思っていたら今日はたくさんの編隊が頭上を、目の前を飛んで行きました。昨日の忘年会の疲れがとんでしまいました。

夕映えの中の海鵜の帰巣
瑠璃色のノート2008 December_c0140466_235229.jpg


12月20日 曇りのち晴れ
海鵜の飛翔が何かいつもと感じが違うので双眼鏡で見ていたら遠くの杭にくちばしが鍵型になった猛禽類が一羽止まっていたので多分このせいだろうと勝手に思いました。
少し遠かったので鳥の識別はできませんが直立した感じで止まっている様はまさに猛禽類そのものです、近くの干潟になった所にはクロツラヘラサギがユーモラスなシルエットで餌を取っていました。

日暮れになって巣にかえる海鵜
瑠璃色のノート2008 December_c0140466_23295020.jpg


12月18日 曇りのち晴れ
この4日間有明海の夕日を見に行く、海鵜が日の入り前に海から山の方向に群れて飛んで行く姿が何となく夕日に染まる西の空にマッチして童謡の歌詞にあるような情景にな
っています。

ねぐらにかえる海鵜
瑠璃色のノート2008 December_c0140466_23152884.jpg


12月11日 晴れ
開聞岳の日の出を見るために夜明け前に現地に着く、三角形のスマートな形が好きでよく被写体にしています。知覧に寄ってコーヒー休憩、しゃれた喫茶店がありました。
昨日の鰹たたき定食が美味しかったので昼食に寄る、また菜の花が満開になったら来ようと思っています。

開聞岳朝日

瑠璃色のノート2008 December_c0140466_2245177.jpg


12月10日 晴れ
桜島の夜明けを目当てに深夜運転をして城山に着く頃には朝焼けの空になっていました
桜島も最近は噴煙も上がらないようで静かな日の出でした。池田湖、長崎鼻を経由して
枕崎に寄ってから坊津の夕日を撮影。少し引き返して山川町で夕食、カツオのたたき定食を食べる、さすが鰹節の町で美味しい。

坊津暮色

瑠璃色のノート2008 December_c0140466_22271020.jpg


12月03日 曇り
夜明け前に小雨がぱらついてまだ少し暗いうちに富貴寺に着き朝一番に紅葉の写真を撮ることができました、雨がすこし降ったせいで紅葉も落ち葉もしっとりとしてきれいな
富貴寺の紅葉の写真になりました。

富貴寺静謐
瑠璃色のノート2008 December_c0140466_23382911.jpg


12月02日 晴れ
大分県の国東半島のお寺を見て回る計画をたて朝早く発ちました。途中に阿蘇谷、外輪山の草こずみを見てやまなみハイウェイを走り湯布院、別府を経由してまず熊野磨崖仏を見て富貴寺、両子寺まで今日は見ることができました。

阿蘇谷の朝もや光芒
瑠璃色のノート2008 December_c0140466_23241179.jpg

外輪山の草こずみ
瑠璃色のノート2008 December_c0140466_23261926.jpg


12月01日 晴れのち曇り
天気もあまり良くなくて気を許していたら夕方、西の空に雲の隙間ができていて真っ赤な
太陽が沈んで行きました。気が付くのが遅くていい撮影ポイントに行く時間がなくて近く
の秋津川のほとりで空が焼けてくるのを待って夕焼け空の写真を撮りました。

秋の夕暮れ
瑠璃色のノート2008 December_c0140466_231224.jpg

# by lapis1945 | 2008-12-04 23:04